12.13.2010

[FX]資産運用という名の・・・

ふむ、ばんは~。

先週のFXの計算が微妙に間違ってたので訂正をば^^;
6日 5,708
7日 -2,797
8日 27,119
9日 -9,114
10日 6,311
合計 27,227

いやー、今日の結果はひどいですよ~(悲
ほぼほぼ、今の分負けてますからね^^;
まぁ、しばらくは勝手にトレードさせてフォワードテスト試してみます。
設定は、そんなに変更する必要はないと思うのだけど・・・どうなんだろ(汗

12.10.2010

[資産運用]ちょっと変更してみました^^

お久しぶりに、書いてるぽ^^;
皆々様、おげんこ?

おいらは、最近は障害もあって、ドタバタとしてました。
少しは落ち着きつつある状態でしょうか。
体調が微妙に風邪になりつつあるのだけど・・・・ヤヴァィでs

と、さておき、タイトルの話ししましょう。
最近「Fapturbo」というEAを購入してMT4でいろいろといじくってみました。
んで、今週ぐらいからちゃんと設定をして運用しはじめてみました。
とりあえず、最近の結果はというと、一応+になっておりますよ^^b

単位:円
6日 4,366
7日 -2,797
8日 27,176
9日 -9,100
合計 19,645

とりあえず、元分はすぐ取り返してくれましたが、
まだまだ微妙な感じではあります^^;
まぁ、ぼちぼちと見守っていきましょう^^

んでは、簡単だけど、またのんノシ

9.03.2010

[ゲーム]FFXIV OB

こんばんは~

9月1日にファイナルファンタジー14オープンベータの開始予定が、1日延期になって
2日11時からOBの開始になったので、「レジストレーションコード」を取得するべく
会社で合間を見つけつつ、FF14OBサイトへ接続しにいったのだけど、接続できねw
サーバエラーだとさ。。。Orz
結局繋がらず、家に帰って接続してみたら、わりとあっさり接続できて取得できました。
インストーラーもDLでき、インストール完了~。
ここから更に、P2PにてファイルのDLらしいのだが・・・・。
DL速度にKb(キロビット)・・・・とか表示されてるしw
DL残り時間26時間!!とか表示されてる。。。Orz
おーい、みたいなぁ~(遠い目
FF14担当のサーバ運用会社さーん、どうにかしておくれ~(叫
そんなこんなしていると、またもやサーバ障害。緊急メンテに入るそうな。
運用会社およびソフト開発会社の方々、かわいそうに。その気持ちわかるぞ~(爆
が、しかし、頑張っておくれ(笑

んー、ま、今日はあきらめて朝起きて試してみることといたしましょう~。
いつになったらゲームできるのかなぁ~。
22日先行発売できのかぇ?ぎ・も・ん

9.02.2010

[旅行]台湾にいってきました~

いやー、早いもので9月になっちゃいましたね。
先月、夏休みで2泊3日ですが台湾に行ってきました^^
リフレッシュリフレッシュ~

やっぱ台湾と言えば~、食?(笑
小籠包ですよねー^^b
有名店といえば、ガイドブックに絶対載ってる「鼎泰豊」
とりあえず、本店行ってきましたよ(爆
んー、まぁ、普通?そんなすごーい美味しいとは思わなかったけど・・・どうでしょう?
ってか、鼎泰豊に入るまでに40分とか待つのありえんしw
店前に日本人多すぎだし!!7割は日本人のグループだな、あれは。
中国人、韓国人、欧米人が3割いるかどうか・・・台湾に行って、ここは日本か?みたいなぁ
って、地元の人、この店行かねぇみたいなw
値段高すぎ・・・Orz
普通のお店の小籠包の3倍ぐらいの値段はするね。
この鼎泰豊、日本にも支店あるから行ってみなっせ~。
新宿、横浜、地元の熊本にもあったりして~(笑
台湾人が行く普通のお店の方がよっぽど美味しかったよ^^b

台湾の高級住宅街の天母(テンム)というところがあるんですけど、
日本人が多く住む場所で、日本語学校とか日本のレストランとかが
多くある場所でもあるんですね、そこに美味しいお店がありましたよ。
名前は覚えてないけどw(爆

でも、台北市から北西の方にある淡水(タンスイ)という町があります。
そこの名物がなかなかの美味で良い感じでした。
春雨を豆腐でくるんで、ちょっとピリ辛のソースがかかってるんですね。
最初はあんまりかなぁって思ったけど、なかなか旨いっすよ。
また、食べたくなる味でした^^b食べたいの~
料理名は覚えてませんw(爆

台北と言えば、やっぱ台北101っすよね^^b
展望台登ってきましたよー。
台北市が一望できる場所ですね。良い感じでした^^
んー、入場料はたしか400元だったかな。日本円だと1,200円ぐらいかね。
んーと、台湾人の昼飯代約100元!!ということは約4倍w
日本じゃ、ありえん。。。Orz
展望台に4、5千円も払うかボケェェ~みたいなぁ~(さぁ、ちゃぶ台ひっくり返して
ま、高いね

あと、台北から東北東に向かって行くと九份(キュウフン)という街があります。
ここは、多分有名。「千と千尋の神隠し」のモデルとなった街ですね。
お店がいっぱいあって、なかなか楽しかったですよ。
景色も綺麗だし、町並みが趣があって良い感じでした。
まぁ、食はいろいろと試食してくださいw
いっぱいお土産用の物が売ってあります!!

んー、やっぱり夜市は外せませんよね^^;
台北の街から、遠くない場所にある士林(シーリン)に行ってきました。
まぁ、屋台がズラーみたいなぁ~。でも活気あるし、とりあえず食べたい物食べろみたいなぁ~
豚の脳みそのスープとか~もろもろありまっがな。
台湾には、他の場所にも夜市があって、台北市では上の士林が有名。
九份の方にも夜市があって、基隆(キールン)ってとこがあります。
って、食べるとこもいっぱいあるけど、洋服とかも売ってたりするので、
上野のアメ横っぽい感じがしましたよ。
そうそう、基隆は港町だから海鮮がいっぱいありましたよー。
カニ、エビ、魚~。美味しいから食べな~。ってか、鼎泰豊の値段が阿保らしくなるからw

んで、台湾で夜市のランキング投票があるみたいで、2,3位が上に紹介したとこみたいで、
1位は高雄の方にある、新しくできた夜市らしいですよ。
サッカー競技場3つ分ぐらいあるらしぃ。
なおかつ綺麗らしぃ。
行ってみたかったけど、なんせ2泊3日、時間無さ過ぎ、温泉も行けなかったし~。
ま、次回はもう少し時間取って行ってみましょう^^

そうそう、ウーロン茶も美味し物いっぱいあるから試してみてちょ。
ってか、食の話ししかないな、これ・・・。
まぁ、いいじゃないか。美味しい物食べれて幸せだね^^b
長くなるし、遅くなってるので、このあたりで切り上げます^^;
んでは、またの~ chau chau ノノシ

4.24.2010

[雑談]Twitter~

ご無沙汰してます。

本社移転も無事に終わり、段々と落ち着いてきております。
朝起きるのは相変わらずですが・・・・。

今回は、Twitterを紹介しましょう。
昔、Twitterが話題になったことがあって、その時に登録はしてたものの、
そのままほったらかしていました。
ここ最近、またTwetterが話題になっているようです。
んー、iPhoneのせいもあるのでしょうなぁ、きっと。

当時もそうだけど、使い方がいまいちわかりずらいんですよねぇ、これって。
ある意味、チャットのようでチャットではなく、掲示板のようで掲示板ではなく、2chに似てるけど、2chでもなく・・・いろんな人から情報を聞ける仕組みにはなっているけど、自分で欲しい情報を流してくれる人をフォローしないともらえない。ちゃんと自分で探して選んでから、情報を入手できるんですよね。
でも、この探すのがまた大変なんだけど・・・もう少しサイトに検索機能が充実しているといいのになと思う。
それに、これって人数増えないと楽しみ方も半減しちゃう感じがしますが、どう?
ま、世界で利用されてるし、いろんな言語が話せる方にはいろんな繋がりがもてて楽しいかもね。それに、今は携帯でも気軽にできるから、ちょっと出た先でも情報を得やすくなってるし。
ぜひ、一度は利用してみてくださいな。
ちなみにおいらの垢名は「Libertad444」どすぇ
下記から登録できますよ^^b
アドレス:http://twitter.com/

2.20.2010

[仕事]本社移転~

またまた、ご無沙汰しております。
皆々様はいかがお過ごしでしょうか?

先週14日に、日本橋本社を渋谷に移転いたしました。
15日から、渋谷に出勤しておりやす^^;
通勤時間は、前より30分ほど遠くなり、
朝が大変な毎日を送らせて頂いております(涙

今週はほぼ休みなく動いていたので、ほんと疲れました。
社内ネットワーク設定など、いろいろと対応することもあり、
少しずつだけど落ち着いては来ました。
まだ日本橋にサーバが残っているので、移設が大変だろうけど・・・。
まぁ、他の優秀なメンバーがどうにかすることでしょう(笑

渋谷は道玄坂を上ったマークシティの側になりました。
何かお勧めのランチやお店があれば教えてくださいな。
そうそう、裏はラブホだらけで、かなりびっくりしたにょ^^;

んでは、またの~ chau chau

1.18.2010

[雑談]はぁ、また。。。晒し

こんちはー

なんすかねぇ、困ったものですよ。
また、同じメールが・・・ったく、
普通、こんなことメールから送るかっての(イライラ
それも携帯メールから送るか?
まったくもって、つまらんことしかせん。
さすがに主要メアドや携帯メアドとかは止めれないし、
携帯で正規表現使ったフィルターって出来んのかなぁ
もうちっと踏み込んだ対策して欲しいんだけどなぁ

/=====================================================================================]
メールアドレス:x22bu3gg41ybtmj9fpky@docomo.ne.jp

重要なお知らせ

サイト運営会社から依頼を受けご連絡差し上げました。
インターネットトラブルの調査、それに伴う民事訴訟等からの和解業務を行っておりますシステムワンと申します。
お客様ご使用の携帯端末から、総合情報サイト《着メロ・着唄・天気・占い・出会い系・婚活・待受画像・動画等のコンテンツ》へのご登録がされており、無料期間中に退会処理がされておらず、登録料金が発生し、長期延滞となっております。
お客様の行為はネット上の契約書である『利用規約』に違反するものであり『電子消費者契約法』に基づき端末電子名義認証を行い、お客様の身元調査後、民事裁判となる可能性がございます。
通信記録に基づいた裁判であり、支払いを免れる事はできません。
運営会社も和解の考えはございます。
誤ってのご登録、退会処理、和解ご希望の方は明日の正午までにご連絡下さい。

トラブル調査
システムワン
(相談窓口)03-6912-9413
担当 村上
10~19時迄

ご自身の未来の為、手遅れとなる前の賢明なご判断をお待ちしております。

/=====================================================================================]

>お客様ご使用の携帯端末から、
おぅ!俺の携帯端末の機種を答えてみろや!!(イライラ

>総合情報サイト《着メロ・着唄・天気・占い・出会い系・婚活・待受画像・動画等のコンテンツ》へのご登録がされており、
ほぅ、どこの総合情報サイトに登録されてるって?
言ってみろつぅの(ムカムカ

>お客様の身元調査後、民事裁判となる可能性がございます。
ほほぅ、身元調査してから連絡してこんかw(怒怒怒怒怒

1.14.2010

[雑談]晒し晒し晒し

ご無沙汰しております。

まぁ、携帯メールに変な物が来ましたので、晒しときます。
皆様も引っ掛からないようお気をつけください。
携帯でWEBサイトなんぞ、ほぼみない自分にとっては、
こんなメールは不愉快だ!!
逆に訴訟起こしたいぐらいだぽ(藁藁

//=============================================================================================
メールアドレス:vf9be2hzc6qan8cexwdb@docomo.ne.jp

重要なお知らせ

サイト運営会社から依頼を受けご連絡差し上げました。

インターネットトラブルの調査、それに伴う民事訴訟等からの和解業務を行っておりますシステムワンと申します。

お客様ご使用の携帯端末から、総合情報サイト《着メロ・着唄・天気・占い・出会い系・婚活・待受画像・動画等のコンテンツ》へのご登録がされており、無料期間中に退会処理がされておらず、登録料金が発生し、長期延滞となっております。

お客様の行為はネット上の契約書である『利用規約』に違反するものであり『電子消費者契約法』に基づき端末電子名義認証を行い、お客様の身元調査後、民事裁判となる可能性がございます。

通信記録に基づいた裁判であり、支払いを免れる事はできません。

運営会社も和解の考えはございます。

誤ってのご登録、退会処理、和解ご希望の方は明日の正午までにご連絡下さい。

トラブル調査
システムワン
(相談窓口)03-6912-9413
担当 上田
10~19時迄

ご自身の未来の為、手遅れとなる前の賢明なご判断をお待ちしております。

//=============================================================================================